不耕起関連本3冊

いわゆる「自然農」について改めて調べてみようと、図書館で借りた本。

最近ではどうやら「不耕起栽培」という技術は徐々に受け入れられつつある、のかな?後者2冊は、不耕起でいかに栽培し、いかに作物を手に入れるかについて書かれている。それぞれ参考になる記述もあったが、黒マルチや紙マルチを使用して雑草を防止するなど、やはり私の思い描く自然農の考え方からは遠いようだ。

『不耕起でよみがえる』では、「不耕起栽培」を実践してきたなかでの苦労、周囲との軋轢、福岡正信氏のこと、稲の性質、冷害、昆虫、メダカ、トキ…等など、農業・生物・自然に注目して書かれている。不耕起でよみがえるもの、ということか。

不耕起でよみがえる
楽しさおいしさ2倍増 家庭菜園の不耕起栽培―「根穴」と微生物を生かす
楽々ズボラ菜園コツのコツ―不耕起・三層マルチ・直まき栽培で

コメント