ココは人感センサーライトが便利

今のマンションは玄関にセンサーライトがついています。
とっても便利です。

センサーライトをつけたい場所


○ キッチン
○ 玄関
○ 洗面所

キッチンはウチのように調理メインの場所の場合ですね。
食事もそこでする場合は、座って食事をしていると消灯してしまう可能性があるので
そういう場所は避けるか、別ライトをつけるか。

洗面所はセンサーライトと、ミラー前にミラー用のライトがあるといいかな。

トイレも微妙なところですが、変なタイミングで消灯されてもイヤだし(汗)

センサーライトのメリット


○ 両手に荷物で帰宅しても、勝手に点灯!
○ 何かしら手が汚れていても、勝手に点灯
  →手にウイルスがついてても、スイッチを触らなくて済む
○ 掃除が楽
  壁スイッチって結構汚れるんですよね。
  その掃除の手間、すべて無くなります!

選ぶ基準


○ センサーの範囲
○ 点灯から消灯の時間
○ 灯りの色

わたしが台所用に購入したのはこんな感じのものでした。



場所によって、選び方が変わると思います。

台所はやっぱり食材がキレイに見える方がいいからそいうライトの色を選ぶ。
消灯までの時間も長めとか、二段階で消灯するとか。

玄関ではそれほど長居することはない人なら、消灯までの時間も短くて大丈夫。
長話することが多い人は長めのものにするか、
センサーライトは諦めるか、第2ライト設置。

センサーの範囲は、広すぎても、
側を通るたびにやたら点いたり消えたりしてよろしくないので、
その場所に適した範囲を選びましょう。

人感センサーライトのデメリット


電気代…? でもあんまり大きな変化はないと思います。
ほとんどLEDだし。逆に安くなってるともわからないけど。

あとは壊れたときのは買い替え…とか?
電球交換とかできそうにないし。

といっても、センサー付きだからってそれほど高価というわけでもなく。
値段はピンキリ。

もちろん選ぶ場所・品物によっては失敗もあるかもしれませんが、
そこはよく自分のライフスタイルなどを考えて、
まずは失敗の少ないであろう玄関などで試してみるといいかとおもいます。

センサーライトよりもっと便利?


実は不動産屋さんと内見した時は、電気が通って無かったこともあって、
壁スイッチがないことに気づていませんでした。

正式に借りることになって、もう一度確認と、あちこち計測のために…と
夫と二人で見に行った時に、スイッチがないことに気が付いて。

洗面所やトイレ・お風呂は備え付けのライトと壁スイッチがあるのですが、
台所にはない。リビングや各部屋にもない。

リフォームされて比較的きれいだけど、築年数はけっこう経ってるから
昔ながらのペンダント型で、ひも付きライトを想定された造りということでしょうか。

いやいや、よく考えたら子供の頃は壁スイッチなんて無くて、紐をひくのがメインだったよ…
そのうち、スイッチもなくなって、「電気点けて」とか「消して」とか話すだけに…
ああ、もうなってるのか…

閑話休題。
結局うちは今、台所にセンサーライト、他の部屋はリモコンのシーリング、
そして、もともと持ってた紐付きペンダントも健在。

とくに台所はセンサーにして本当に良かったと思います。

食材で汚れた手でスイッチが汚れることもないし、
掃除中でゴム手袋をしてあちこち移動しても気にならない。

逆に、備え付けの紐付き蛍光灯の紐が汚れるのが気になる気になる(汗)


あと他に、触らなくても開閉してくれると嬉しいなどと考えてしまうのは冷蔵庫かな。
ひょっとして既にある??


コメント