限度額適用認定証の再請求~入院や手術でお金が必要になった時のために

健康保険のおかげ…突然の手術・入院で大金を支払ったけど
という記事で書いた「限度額適用認定証」。

健康保険の被保険者が、
医療機関の窓口で、
限定額以上に払わなくて済む
証明書のようなものです。

これまで持っていたものの
期限が切れたので再申請しました。

持っている方は、ご自分の期限を確認しましょう。
持っていない方は、すぐに自分の健康保険団体の該当項目を調べましょ~。

「限度額適用認定証」の再申請


今回の申請はホームページから。

自治体によって違うと思いますが、
私の住む東京の区では、ホームページに、

「新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
郵送でのお手続きをおすすめしております」

と書いてありました。

たぶん、ほとんどの自治体が、
以下のようなページ内に詳細を記載しているかと思います。

くらし・手続き> 国保・後期高齢者医療・年金> 国民健康保険> 国民健康保険の各種給付>
高額な医療費がかかるときの窓口負担の軽減(限度額適用認定証の申請)

申請書の請求!


相変わらず、申請書をダウンロードはできないんだって!

それだけでなく、ページ下部には、
「問い合わせメールでは限度額適用認定証や高額療養費の申請はできません。中略
お手数ですが、電話にてお問い合わせください。」
と書いてあります。

個人情報保護のためっていうけど、電話だって同じだと思うけどなー。
電話代だってタダじゃないんだけどなー。

で、私は「問い合わせ」からメールを送りました(汗)。
(自己責任で…)

認定証の申請、ではなく、
申請書の郵送のお願いという内容で。

っていうか、役所って電話代や郵送代をタダだと思ってるよね?
そりゃ役所側はタダかもしれないけどさ。

自動受付確認メールがこない


更に笑っちゃうんだけど、問い合わせから送ったメール、
よくある送受信の自動確認メールが来ないんです(汗)

今、ちゃんと送信できたのかとか、
送信内容に間違いが無かったかとか、
そんな確認ができない。

それこそどうなのって感じなんですけど?
メルアド間違ってたらどーすんのよ。

お役所仕事に眉をつりあげつつ


まあ、一応きちんと送信できていたらしく、
申請書は送られてきました。

郵送というシステムで
住所確認と本人確認がほぼできるはずなので、
あとはスムーズに進むだろうと思います。

その後、送られてきた申請書に記入して
仕方なく切手を使って、郵送申請。

1週間ほどで「限度額適用認定証」が送られてきました。

これでまた期限の切れる1年後、
このメンドクサイ手続きはどうなっているでしょう…



コメント